2024/02/05 19:59
皆さんはじめまして。 改めまして、Heartley(ハートリー)店主のKanakoと申します。 いつも当店をご覧くださり、本当にありがとうございます。 突然ではありますが、カルチャー情報をお届けするブログを始めたいと思います! もちろん、USEDセレクトは続けてまいりますので、興味ないよって方はスルーしちゃってくださいね。 さて、なぜインテリア雑貨店がカルチャー情報をお届けしようと思ったのか? それは、”暮らしをほんのり彩る”というHeartleyのコンセプトに所以しています。 たくさんの感情が渦巻く毎日の中で、ちょっぴり気分の上がるモノやコトを知っていること、沈んだ気持ちを癒してくれる存在があることって、とっても大切だと思うんです。 音楽や映画、アートや本などのカルチャーも、私の中ではインテリア雑貨と同じように「暮らしを彩ってくれるもの」。 Heartleyができることってなんだろうな?と考えたときに、カルチャー情報の発信が浮かんできました。 もう少し、私自身の話をさせてください。 自分のやりたいことは、”人々の暮らしを豊かにする”ことだと感じ始めたのは、10代後半の頃でした。 地元のTSUTAYAに足繁く通っていた中学生時代、音楽にどっぷりハマった高校生時代。 その後更に、映画、アート、インテリアと好きなものが増えていくにつれて、自分の暮らしがどんどん豊かになっていく感覚を覚えたんです。 それらは、時に私を励まし、時に慰め、時に癒し、、、上手く言葉にできないような感情に、いつも寄り添ってくれたんですね。 お金や物などの目に見える豊かさではなくて、心の豊かさ。 心を豊かにしてくれる存在があったから、日々を乗り越え今まで前向きに生きてこられた、といっても過言ではないかもしれません。 そして、そのような素晴らしい感覚を、色々な人に届けたいと思うようになりました。 HeartleyはUSED雑貨というモノを提案していますが、目指す先は、あなたの暮らしの根底にある、あなたの心を彩ること。 たかが小さなオンラインショップですが、そんな思いが伝わりますようにと、模索の毎日です。 ここまで読んでくださった方、涙が出るほど嬉しいです。 本当にありがとうございます。 カルチャー発信と言いつつも、それほどちゃんとした文章を書ける自信は全くありませんので、日記感覚で続けていけたら良いなと思っています。(どうぞお手柔らかに…笑) +αのコンテンツ、カルチャーブログもお楽しみいただけますように!!! https://heartley.theshop.jp/blog これからも、Heartleyをよろしくお願いいたします。 Heartley店主 Kanakoインテリア雑貨店の発信するカルチャー情報
「暮らしを彩る」について
カルチャーブログもお楽しみに
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。